【レポート】ゲームマーケット2022春

去年春と比べて人が多い!やはりコロナの影響は大きかったです。それと比べて今回は人が帰ってきました。多くの時間が、ルールの説明で費やされ、ゲムマはあっという間に終わりました。前回は人がとにかくいなくて、人がいないただなか、ただただ突っ立って時間を費やす……そのような去年と比べると、今年はあっという間に終わりました。
この日のホテルにて、足がつりました。ほぼ毎回足がつるのがゲームマーケットです。こむら返り予防の薬を飲んでたのですが、飲んだすぐあとぐらいにこむら返り。普段とは異なる足の使い方をするゲムマならではです。
できることなら、試遊をゲムマでしたいですね。あと、ゲムマのブースのテーブルクロスをもう少し格好良くしたいという意見が出ました。次は、秋のゲームマーケットに出展できるでしょうか??それとも来年春になるでしょうか?皆様、これからもガーデンゲームズをよろしくお願いいたします。
ゲームマーケット2022春のガーデンゲームズ
ゲームタイトル:楚漢戦雀
プレイ可能人数:2~4人
推奨年齢:10歳以上
プレイ時間:20~40分
イベント価格:2500円
ゲームデザイン:樫尾忠英
アートワーク:たちばないさぎ(堀場工房)
🚩お品書き
🍀楚漢戦雀:イベント価格2500円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-40.html
🍀クイズ五七五:イベント価格1800円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-39.html
🍀転々と市:イベント価格2000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-38.html
🍀ジャパンジャン:イベント価格4000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-37.html
🍀ヘルメスの流儀:イベント価格1000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-33.html
🍀反則Tシャツ:イベント価格2000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-entry-3001.html
不参加のお知らせ(ゲームマーケット2021秋)
【レポート】ゲームマーケット2021春
外食も憚られました。東京に着いて、いつもなら気ままに散策して夕飯のお店を決めるのですが今回はコンビニ飯。それをホテルにて食したのです。私はまったくグルメではありませんが味気ないことこの上ないですね。泊ったビジネスホテルは大きなお風呂があって足を伸ばしてゆっくり入れたのは良かったです。
4月11日日曜日。ゲムマが2日開催になってから初めての日曜日出展です。

久しぶりのビッグサイト!ワクワクします。今回はさんたさんに、ブースの助っ人を引き受けていただきました。ありがとうございます。

設営完了!今回はとにかく隙間を作る、出展者数も絞っているのでしょうか。いつもの倍のテーブル、テーブル間に隙間もあります。

今回のお品書き。

設営中の画像。
今回もグループSNE社長など会社の代表の方とお話しできたのがとても大きな収穫です!

天岩庵店長とパチリ。誤解のないように補足しますが写真撮影の一瞬だけマスクを外していますがそれ以外はずっとマスクしていました。

ゲムマ開催中の様子。人混みに感じられる一枚ですか?これはそういう角度で撮っているのです。
とにかく人が少ないゲムマでした。持っていったゲームが面白いとか面白くないとか、宣伝がうまいとか下手とか、そういうの関係なくお客自体が少なく相対的に出展者ばかり多いという印象が強いです。売上的にはとても厳しいゲームマーケットでした。こういうのはとにかくコロナだと思います。コロナが劇的に駆逐されてこそ抜本的に自体が好転すると思います。前にも書きましたが困っているのは飲食・観光業ばかりではありませんね……。
ゲムマはいつも、ゲムマ直後のホテルで足がつって激痛に悶絶するのが常なのですが今回コムレケアを飲んでみたところ、こむら返りがとても軽く済みました!コムレケア、良い薬だと思います。
ゲームマーケット2021春のガーデンゲームズ

いつもお世話になっております。ガーデンゲームズ代表の樫尾です。
さて、4月11日(日)にゲームマーケット2021春が東京ビッグサイト(西展示棟1,2ホール)にて開催されます!
(前日10日(土)も開催されますがガーデンゲームズは11日(日)のみです)
http://gamemarket.jp/
今回も出展させていただけるようです!
ガーデンゲームズは、日曜日・イ01ブースです。

今回のガーデンゲームズですが、
クイズ五七五(カードゲーム)
を扱う予定です。
ゲームタイトル:クイズ五七五
プレイ可能人数:3~5人
推奨年齢:12歳以上
プレイ時間:30~60分
イベント価格:1800円
ゲームデザイン:樫尾忠英
ボックスアート:ナカタヒサ(久遠堂)
クイズ五七五は、ボックスアートをナカタヒサ先生にお願いしました!
クイズ五七五 特設ページ
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-39.html

転々と市、ジャパンジャン、ヘルメスの流儀、反則Tシャツも扱います!
お品書き
クイズ五七五:イベント価格1800円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-39.html転々と市:イベント価格2000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-38.htmlジャパンジャン:イベント価格4000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-37.htmlヘルメスの流儀:イベント価格1000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-33.html反則Tシャツ:イベント価格2000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-entry-3001.html

https://gardengames.booth.pm/

今回もガーデンゲームズブースにて、創作トランプゲームのルールをプレゼントいたします。数に限りがありますので早めに来よう!

2021春のゲームマーケット、今回もガーデンゲームズをよろしくお願いいたします!
Tシャツ作った!2021春
でも!Tシャツを作ってしまいました!これだ!

反則Tシャツです!二歩です。

襟付きブラウスを下に来ている女性。身長158cm。
ゲーム会に着ていけるおもしろTシャツ。ピンクverです。
— ひろむ(^ΦωΦ) (@nonahiromu) February 8, 2021
サイズはXL、モデルは158㎝50㎏、
普段の服はM~L着用してます。 pic.twitter.com/kIxDcYpiMA

男性、身長171cm。
サイズはLとLLです。価格は2000円です。色は灰色とピンクの2種類があります。
かなり数が少ないため、予約対応はしていません。
ボードゲーム愛好家の皆様に、ぜひ着ていただきTシャツです。
ゲームマーケット2020春・ECサイト
ゲムマ春は中止になってしまいました。しかし、この特設ページから通販という形でボードゲーム・カードゲームなどが買えるのです。
4月25日(土)から販売開始です!
アークライトECサイト「ゲームマーケット2020春特設ページ」
ガーデンゲームズ作品もこの機会に入手できます。
「転々と市」、「ジャパンジャン」、「皇帝なき帝国・新版」、「ヘルメスの流儀」です。
いずれのゲームもやることは簡単、だけども悩ましくも楽しいガーデンゲームズの自信作です。この機会にぜひ遊んでいただければと思います。

【転々と市】
カードをめくり場札を増やし、たまった場札を取ることで得点を高めるゲームです。戦国一の美女・お市の方の運命はどうなる??
アークライトECサイト・転々と市のページ
ガーデンゲームズブログ・転々と市特集ページ



【ジャパンジャン】
都道府県カードを使って遊ぶ麻雀風ゲームです。得点計算、役なども簡単、麻雀未経験者でも楽しく遊べます。都道府県の勉強にもなります。
アークライトECサイト・ジャパンジャンのページ
ガーデンゲームズブログ・ジャパンジャン特集ページ



【皇帝なき帝国・新版】
中世ドイツを舞台に都市タイルと貴族チップを取り合うボードゲームです。シンプルだけどジレンマ、ガーデンゲームズらしいボードゲームです。
アークライトECサイト・皇帝なき帝国・新版のページ
ガーデンゲームズブログ・皇帝なき帝国・新版特集ページ



【ヘルメスの流儀】
競りカードゲームです。めくったカードを捧げものにするか、自分の資金にするか。簡単です。そして競りを仕掛けるタイミングを計るゲームです。数値を倍にするカードなど、ちょっとした特殊カードのスパイスが効いてます。
アークライトECサイト・ヘルメスの流儀のページ
ガーデンゲームズブログ・ヘルメスの流儀特集ページ


【重要】ゲームマーケット2020春 開催自粛
ゲームマーケット公式サイトより開催自粛に関する告知
http://gamemarket.jp/notice/gm2020s_close/
今年行われるはずだった大阪でのゲームマーケットが、新型コロナウイルスの蔓延のため中止に追い込まれたのは記憶に新しいです。この新型コロナウイルスの勢いが収まったという印象は、テレビ報道など見る限り感じられません。こういった状況下ですと、大規模イベント自粛という判断は苦渋の決断とは思いますが、英断であると思います。
私たちのボードゲーム・カードゲームを皆様のお手元へお届けする春の機会はなくなってしまいましたが、私たちのゲーム作りの活動が終わってしまったわけでもなく、「今後のゲームマーケット」が完全に無くなってしまったわけでもありません。私たち、ガーデンゲームズはこれからも新しいボードゲーム・カードゲームを作り続けます。
ボードゲーム・カードゲームのイベントなどが今後あろうかと思いますが、新作を携えて皆様にお会いできる機会を楽しみにしております。ガーデンゲームズを今後ともよろしくお願いいたします。
2020年3月25日 ガーデンゲームズ一同
【レポート】静岡アナログゲーム祭り(第1回)
さて、12月7日は静岡アナログゲーム祭り!前日から移動し午後にはホテルに到着しました。このホテルは静岡アナゲ祭り公式サイトで紹介されていたホテルでした。会場からかなり近く立地がいいですね。
前日、設営のお手伝いに会場に行きました。テーブル、椅子。これを並べるのですが並べる作業がほとんどで、あまり時間がかからず終わりました。あとはほとんど雑談の時間でした。
おつかれさまでした。
— やんまぁ@ふわぼーど (@yama_etsu_jpn) December 9, 2019
前日準備の時にお聴きしたお二人のダイエット漫才がめちゃくちゃ面白かったです。(特にチョコレートの話)
またどこかのイベントでお会いした際はよろしくお願いします。
ダイエットにまつわる話をやんまぁさんに。ボドゲと全然関係ない話でスマン。
さわやかに移動。
https://www.genkotsu-hb.com/
ハンバーグうまい!一番人気はオニオンソース。

静岡アナゲ祭り当日。曇り。雨の予報もあったけど結局曇りで良かった!

これから設営頑張るぞ!

設営終わった!

昼食マグロ丼。
お昼ご飯も公式サイトから頼めました。ほほ肉の照り焼き丼。とても美味い。
いよいよ静岡アナゲ祭り本番!

試遊、皇帝なき帝国!
皇帝なき帝国の他、ジャパンジャン、転々と市、ヘルメスの流儀を試遊し、どれも好評です。結構忙しく、何度も何度も試遊をしていただきました。ガーデンゲームズのゲームの良さが少しでも伝わればと思います。

やや空いてきた。会場の様子。トイレ休憩は何度もいれましたが、会場を見渡すように歩いたのは1回きりで、これはその時の画像です。

いただきものの、しずおかコーラ。友人から頂きました。これも美味!
そして静岡アナゲ祭りは終わりました。皇帝なき帝国は持ち込み分完売です。他にオリジナルTシャツがかなり売れました。今回の静岡アナゲ祭りですがとても盛り上がり高揚感を感じます。
静岡は友人がいることもあり、縁を感じます。こういったイベントがかなり増えているように感じます。日程次第ではありますが、ガーデンゲームズもこういったイベントにできれば参加したい、そう思わせる静岡アナゲ祭りでした。

静岡アナゲ祭りの夜、打ち上げに参加したかったですが、清水の友人の家に行くことになっていました。この夜は居酒屋でお寿司を食べ、友人用にケーキも食べ、テレビでネットの動画が見れる話、ニコニコ動画などをテレビで見ました。
(これはテレビの視聴率も下がるね)
翌日、桜エビの掻き揚げを食べました。くらさわやという、お店です。
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22000573/
なんだか食べてばかりですね。
ボードゲームのイベントはかなりにぎわい、美味しいものをたくさん食べた静岡アナゲ祭りでした!
皆さま、また遊んでくださいね!
静岡アナログゲーム祭り(第1回)のガーデンゲームズ

いつもお世話になっております。ガーデンゲームズ代表の樫尾です。
さて、12月7日(土)に静岡アナログゲーム祭り(第1回)が藤枝市文化センター大ホールにて開催されます!
https://sagm.jp/
ガーデンゲームズも出展させていただけるようです!
ガーデンゲームズはC-04ブースです。

今回のガーデンゲームズですが、
転々と市(カードゲーム)
を扱う予定です。
ゲームタイトル:転々と市
プレイ可能人数:2~4人
推奨年齢:8歳以上
プレイ時間:10分
イベント価格:2000円
ゲームデザイン:樫尾忠英
アートワーク:シキリト
転々と市は、アートワークをシキリト先生にお願いしました!
転々と市 特設ページ
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-38.html
ジャパンジャン、皇帝なき帝国・新版、ヘルメスの流儀も扱います!

お品書き
転々と市:イベント価格2000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-38.htmlジャパンジャン:イベント価格4000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-37.html皇帝なき帝国・新版:イベント価格2000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-34.htmlヘルメスの流儀:イベント価格1000円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-category-33.html俺はルールは守るTシャツ:イベント価格2500円
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-entry-2525.html


浜松ゆかりのイラストレーターの柏森たま。/ひよこ缶 さんのイラストがかわいい、A3、不織布のプレイシートです。
詳細は下記URLをご覧ください。
http://eng-you.info/?p=1374
http://eng-you.info/?p=1378

今回の早い者勝ち特典「スートの塊」紹介記事
http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-entry-2517.html
スートの塊はオリジナルトランプルール(トランプさえあれば遊べる!)ですが、10部ほど用意し、ガーデンゲームズブースでお買い物してくださった方に早い者勝ちで差し上げようかと思っております。

静岡でのイベントは初めてで少し緊張します。皆様、ガーデンゲームズをよろしくお願いいたします!