ヘルメスの流儀
2017/05/26
English rulebook is available.
https://drive.google.com/file/d/0B1Gxwv1DrePmRHVCczBxZHMxWlE/view
ゲームタイトル:ヘルメスの流儀
プレイ可能人数:2~4人
推奨年齢:8歳以上
プレイ時間:15分
イベント価格:1800円500円
ゲームデザイン:樫尾忠英
アートワーク:ことり寧子(ぐうのね)
動画:ヘルメスの流儀で遊ぶ!
ヘルメス神の神域で採れた果物を、ヘルメスの流儀である「商い」で入手しましょう。神に祝福され多くの恵みを得れば、ゲームに勝利となるでしょう。
ヘルメスの流儀は競りカードゲームです。果物を獲得するにはいったんヘルメスに捧げる必要がありますが、そののち落札すれば果物を得ることができます。こうして獲得した果物の価値を高めましょう。

テーブル上のカードにはいくつかの状態があります。
1:山札 各人は自分専用の山札を持っています。ここからカードをめくり「供物」にしたり「資金」にしたりするのです。
2:供物 テーブル中央のこれはヘルメス神の神殿に捧げられた供物です。各人の山札からここに置かれるでしょう。供物は最大3枚まで置けます。また、1番目の供物だけは裏向きで置くことを認めています。
3:資金 自分の山札からこちらに置かれると、供物を競りで獲得するための資金になります。各人が持てる資金のカードは3枚が上限です。供物を落札できたなら、落札者だけが支払いをします。
4:獲得札 資金の左側に各人が落札できた果物を置いておきます。
プレイヤーは手番で、次のアクションのうちいずれか一つができます。
ヘルメス神の神域で採れた果物を、ヘルメスの流儀である「商い」で入手しましょう。神に祝福され多くの恵みを得れば、ゲームに勝利となるでしょう。
ヘルメスの流儀は競りカードゲームです。果物を獲得するにはいったんヘルメスに捧げる必要がありますが、そののち落札すれば果物を得ることができます。こうして獲得した果物の価値を高めましょう。

テーブル上のカードにはいくつかの状態があります。
1:山札 各人は自分専用の山札を持っています。ここからカードをめくり「供物」にしたり「資金」にしたりするのです。
2:供物 テーブル中央のこれはヘルメス神の神殿に捧げられた供物です。各人の山札からここに置かれるでしょう。供物は最大3枚まで置けます。また、1番目の供物だけは裏向きで置くことを認めています。
3:資金 自分の山札からこちらに置かれると、供物を競りで獲得するための資金になります。各人が持てる資金のカードは3枚が上限です。供物を落札できたなら、落札者だけが支払いをします。
4:獲得札 資金の左側に各人が落札できた果物を置いておきます。
プレイヤーは手番で、次のアクションのうちいずれか一つができます。
・山札から神殿に捧げる
・山札からカードをめくり資金にする
・オークション開催
・パス
アクションをしたら手番が終わりになります。手番は左隣に移ります。
神殿に捧げたり、資金を潤沢にして競りの準備をしましょう。オークションを開催しましょう。開催すると、オークショナーの左隣から1回ずつ時計回り順に値を付けます。最も高額を提示したプレイヤーが落札します。

神殿に捧げられるカードは3枚が上限!
こうしてより多くの、価値の高い果物を入手しましょう!最も裕福なプレイヤーがヘルメス神に祝福され勝利するでしょう。

このゲームで使うカードの一部。ぐうのね・ことり寧子さんの手によるアートワーク!素晴らしいですね。
ただの数字札だけでなく価値を2倍にする「恩寵」カードや競りの必勝「護符」カードがあります。こういったカードを駆使して相手プレイヤーを出し抜きましょう!

浅く潜れ!やおきんさんがヘルメスの流儀紹介記事を書いてくれました!http://asakumogure.blog23.fc2.com/blog-entry-752.html
The Style of Hermes English rulebook ヘルメスの流儀・英語ルール
2017/05/24

The Style of Hermes
Game design: Kashio Tadahide
Artwork: Kotori Neiko (Gu-none)
Players: 2-4 Age: 8+ Playing time: 15 min
The fruits picked in the holy precinct of Hermes must be offered to Hermes! Only after offering them, they will belong to their true owners. The offerings' owners are determined according to the Style of Hermes. And the Style of Hermes is "trading"!
Game Idea and Outline:
The players start the game with the fruits picked in the holy precinct of Hermes. The fruits are first offered to Hermes and then their true owners are determined through bidding. You can win the game by acquiring the fruits grouped most valuably.
English rulebook is available.
https://drive.google.com/file/d/0B1Gxwv1DrePmRHVCczBxZHMxWlE/view

ヘルメスの流儀など、ショップにて取り扱い中
2017/05/16
卓上遊戯の快楽さまにて、ヘルメスの流儀を紹介していただきました!
http://kanochinite.seesaa.net/article/450517500.html
ヘルメスの流儀は26分06秒くらいから。ぜひ聞いてください!

ゲームマーケット2017春が終わってしばらく経ちました。ゲームマーケットでガーデンゲームズが扱った「ヘルメスの流儀」と「トルトラレル」ですが、いくつかのショップ様にて購入できるようです。
イエローサブマリンさま
イエローサブマリンさまではヘルメスの流儀とトルトラレルを扱っていただいてます。
Drosselmeyer's ROUND TABLEさま
ヘルメスの流儀
http://www.d-roundtable.com/?pid=118790020
トルトラレル
http://www.d-roundtable.com/?pid=118789804
ラウンドテーブルさまではヘルメスの流儀とトルトラレルを扱っていただいてます。
ロールアンドロールステーションさま
ヘルメスの流儀
http://arclight.sakura.ne.jp/bgame/item/%e3%83%98%e3%83%ab%e3%83%a1%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%b5%81%e5%84%80/
ボードゲームショップDDTさま
ヘルメスの流儀
http://www.boardgameshop-ddt.shop/product/29

ヘルメスの流儀もトルトラレルもガーデンゲームズが自信を持ってお送りするカードゲームです。ぜひお手に取っていただければと思います。
http://kanochinite.seesaa.net/article/450517500.html
ヘルメスの流儀は26分06秒くらいから。ぜひ聞いてください!

ゲームマーケット2017春が終わってしばらく経ちました。ゲームマーケットでガーデンゲームズが扱った「ヘルメスの流儀」と「トルトラレル」ですが、いくつかのショップ様にて購入できるようです。

【新作】ガーデンゲームズ様より、#ゲムマ 2017春の競りカードゲーム『ヘルメスの流儀』(2~4人/15分)が入荷しました!神域で採れた果物をヘルメス神へと捧げ、その後ヘルメスの流儀である「商い」で競り落とします。神に祝福され、多くの恵みをゲットしましょう! pic.twitter.com/b1qSef4qlU
— イエローサブマリン秋葉原RPGショップ (@YS_RPGSHOP) 2017年6月16日
【新入荷】ガーデンゲームズ様より、ブラフと競りのカードゲーム『トルトラレル』(2~4人/15分)が入荷しました!絵本のようなイラストの妖精カードを用いて、場の宝物を競り落とします。この際カードは裏向きで出し、虚実織り交ぜ相手を出し抜きます!シンプルなルールで心理戦を楽しめます。 pic.twitter.com/T8jDXorEZj
— イエローサブマリン秋葉原RPGショップ (@YS_RPGSHOP) 2017年6月16日
イエローサブマリンさまではヘルメスの流儀とトルトラレルを扱っていただいてます。

ヘルメスの流儀
http://www.d-roundtable.com/?pid=118790020
トルトラレル
http://www.d-roundtable.com/?pid=118789804
ラウンドテーブルさまではヘルメスの流儀とトルトラレルを扱っていただいてます。

ヘルメスの流儀
http://arclight.sakura.ne.jp/bgame/item/%e3%83%98%e3%83%ab%e3%83%a1%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%b5%81%e5%84%80/

ヘルメスの流儀
http://www.boardgameshop-ddt.shop/product/29

ヘルメスの流儀もトルトラレルもガーデンゲームズが自信を持ってお送りするカードゲームです。ぜひお手に取っていただければと思います。
ヘルメスの流儀 ルールのQ&A 説明書の分かりにくい部分 など
2017/05/13
ヘルメスの流儀のルールで、分かりにくい部分、おかしい部分、誤字脱字などありましたらメールなどでお知らせください(このブログのメールフォームをご利用ください)。
ルールのQ&A
Q1:ルールブックに複数「パス」という表記が登場し混同します。紛らわしいと思います。
A1:そうですね。その通りです。申し訳ありません。
このゲームに登場する「パス」ですが、手番の行動(供物の選定か、オークションの開始か、パス)のパス
と、
オークションに不参加のパス
があります。
この二つのパスは意味が異なります。手番の行動としてのパスはゲームの終了条件とも重要な関連があります。しかしオークションに不参加ですと、これは別段ゲーム終了条件とは関係がありません。
意味が異なるのに同じ用語にしてしまったのは失敗だったと反省しております。
Q2:資金が既に3枚ある、かつ、供物が2枚の状況で、山札から引いたカードを資金のうち1枚と交換し、交換された1枚を捨て札にすることはできますか? A.供物の選定に記載されている条件は満たしています。
A2:資金が3枚ある場合ですが、この場合なら供物に置く猶予がありますので自動的に供物にせねばなりません。自分の山札から引いたカード、あるいは手元の資金、供物、これらは未使用で捨て札にはできません。しかし資金は落札のために用いることができます。落札のために使用後には捨て札になります。
ルールのQ&A
Q1:ルールブックに複数「パス」という表記が登場し混同します。紛らわしいと思います。
A1:そうですね。その通りです。申し訳ありません。
このゲームに登場する「パス」ですが、手番の行動(供物の選定か、オークションの開始か、パス)のパス
と、
オークションに不参加のパス
があります。
この二つのパスは意味が異なります。手番の行動としてのパスはゲームの終了条件とも重要な関連があります。しかしオークションに不参加ですと、これは別段ゲーム終了条件とは関係がありません。
意味が異なるのに同じ用語にしてしまったのは失敗だったと反省しております。
Q2:資金が既に3枚ある、かつ、供物が2枚の状況で、山札から引いたカードを資金のうち1枚と交換し、交換された1枚を捨て札にすることはできますか? A.供物の選定に記載されている条件は満たしています。
A2:資金が3枚ある場合ですが、この場合なら供物に置く猶予がありますので自動的に供物にせねばなりません。自分の山札から引いたカード、あるいは手元の資金、供物、これらは未使用で捨て札にはできません。しかし資金は落札のために用いることができます。落札のために使用後には捨て札になります。
【ヘルメスの流儀】ポスター出来ました!
2017/05/12
ヘルメスの流儀、遊び方説明書
2017/04/04
ゲームマーケット2017春、ガーデンゲームズの新作カードゲーム・ヘルメスの流儀の遊び方説明書を公開いたします。
https://drive.google.com/file/d/0B1Gxwv1DrePmd1Q1bjMyNVhyYU0/view?usp=sharing
このゲームはシンプルなカードゲームなので、既にガーデンゲームズなどの紹介記事だけでもどんなゲームかは伝わるかとは思います。
しかしゲームの購入にあたり、ルールブックを参考に考えたいと思う方もおられると思いますので、そういった方の参考になればと思い、公開することにいたしました。
多くの方にヘルメスの流儀を楽しんでいただければと思います。
https://drive.google.com/file/d/0B1Gxwv1DrePmd1Q1bjMyNVhyYU0/view?usp=sharing
このゲームはシンプルなカードゲームなので、既にガーデンゲームズなどの紹介記事だけでもどんなゲームかは伝わるかとは思います。
しかしゲームの購入にあたり、ルールブックを参考に考えたいと思う方もおられると思いますので、そういった方の参考になればと思い、公開することにいたしました。
多くの方にヘルメスの流儀を楽しんでいただければと思います。
| HOME |