02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ひろむ、ゆっきー、テストの会!

2016/03/12
2016年2月、埼玉県某所にて、ひろむちゃん、ゆっきーとゲームで遊びました。

この日はガーデンゲームズには珍しく3人以上なので3人以上で楽しい古典(モノポリー、アクワイア)をやりたいぞ、というつもりで用意もしたのですが、結局ガーデンゲームズのテストプレイばかりになってしまいました。
みな、スマヌ・・・・!

まず遊んだのが隣接のダイヤ。これは今度の春ゲムマでのガーデンゲームズのおまけのトランプゲームです。今回プレイ時間を計測しました。

測りましたが19分でした。このゲームはひろむちゃんと遊ぶと10分くらいです。なんなんでしょうね、この差は。こういったことを踏まえて説明書に記載する時間は 15分 とすることにしました。

さて、隣接のダイヤ対戦記録ですが、 1 対 21 の大差で敗北!う~む。
(面白いからいいんですよ!勝ち負けは!)



最近作っているカードゲーム「トリオ(これはコードネームです)」を遊びました。
変則ルールも試す意味で2回ほど遊びました。これは提案していただいたヴァリアントの方が面白いということが分かりました。このヴァリアントを標準ルールにしようかなと思ってます。



TT(コードネームです)を遊びました。これはとてもたくさんテストをしてます。もうさすがに良いかなと思います。



「女王(これもコードネームです)」を初テストプレイ!女王はガーデンゲームズの久しぶりのボードゲームなのですが、いろいろ修正意見が出ました。

例えば

「個人個人のマイボードを持たせたらどうか」
「○○カードは使えない」
「カードを必ず使うのか、テキストを使わず捨てることができるか、分かりにくい」

という感じでいろいろ意見が出ました。

しかし遊んだ感触としてはしっかりどっしり遊んだぞ!という強い満足感の得られる重量級あるいは中量級のボリュームのあるずっしりとした手ごたえを感じました!



ゲームの案はいろいろあります。どれも品物にしたいです。ですがあれもこれもは良くありません。女王を中心に頑張りたいです。

でもいろいろなゲーム案も惜しいものがありますので、しっかり記録に残す、という作業も大事かなと思います。

女王づくり、その他のアイディアをまとめること、そういったことが一段落したら漫画でも読みたいです。まだ途中の「ボードゲームのいろはにほへと」も読みたいです。やりたいこといろいろです。
04:24 最近の活動 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |