ゲームカフェぶんぶんにて、ガーデンゲームズの会
2018/04/28

2018年4月7日。この日、横浜・関内のゲームカフェぶんぶんにて、【ガーデンゲームズ体験会】が催されました。
ゲームカフェぶんぶん
ぶんぶんさま、お世話になります。このような機会を設けていただきありがとうございます。
私の家からは、ぶんぶんはやや離れています。そのためぶんぶん近所にホテルを取って、この会が終わったら宿泊するつもりなのです。

いろいろ催し物が準備されています。その中に、
ガーデンゲームズ作品で遊ぼう
もあります。

ぶんぶん店内。ゲームのショーケースにガーデンゲームズ作品が!扱っていただきありがたいです。

持参したガーデンゲームズ作品の数々。時間を結構取っていただいたので、たくさん遊べました!

いよいよ体験会スタートです!
もう、とにかくガーデンゲームズ作品・樫尾作品をやりまくる、という会です。
トルトラレル、カードの迷宮、ドラコの山分け、アニマルマインド、高慢パティシエ、アムステルダムの運河、皇帝なき帝国を遊びました。同じゲームが複数回行われることもありました。
私自身は今回遊んだゲームの中で、特に、「比較的古いゲーム」にちょっとした感動を感じました。古いゲームよりも新しいゲームの方が遊ぶ機会が多く、かつ、入手も容易。そうなると古いゲームはあまりプレイされなくなってしまいます。また古いゲームはアートワーク的に弱いので、
(以前のガーデンゲームズはアートワークの弱さが弱点としばしば評されていました)
今回遊んだのが本当に久しぶりです。でも感じました。昔のゲームでも全然色褪せない面白さ!
新しいゲームも、古いゲームも、いずれも入念にテストをし、納得の上で送り出した作品で、手前味噌になってしまいますが、ガーデンゲームズらしい面白さ、今も昔もしっかりあります!

人生初サイン!サインを求められることって、今までありませんでしたね。
グニャグニャした自分専用サインなどは用意してないので単なる下手くそな文字です。ぶんぶんさまではゲームデザイナーのサインが収集されているので探してみてください。
この日は場所の提供、そして機会を提供していただき、ゲームカフェぶんぶんさまにとても感謝しています。ありがとうございます!
近所で取ったホテルで一泊した後自宅に帰りました。疲れもありますが楽しく、充実したゲーム会でした。
| HOME |