「隣接のダイヤ」【ウノ】で隣接のダイヤ
2016/04/29
ウノというカードゲームがあります。有名だから解説しなくて良いですよね。
さて、先日のこと。トランプゲーム「隣接のダイヤ」を遊んでもらったのですが見た目がトランプだけに、やや分かりにくいという指摘がありました。
そこで提言されたのは
ということ。なるほど・・・・確かにトランプよりもウノの方が視認性が上がるかも・・・・。
そこで考えてみました。
こんな感じでウノで隣接のダイヤ!いかがでしょう?

・・・・
隣接のダイヤの遊び方説明書は、2016春のゲムマ、ガーデンゲームズブースのおまけなので、欲しい人はカードの迷宮を買ってね!
さて、先日のこと。トランプゲーム「隣接のダイヤ」を遊んでもらったのですが見た目がトランプだけに、やや分かりにくいという指摘がありました。
そこで提言されたのは
【ウノ】で隣接のダイヤをやってみてはいかがか?
ということ。なるほど・・・・確かにトランプよりもウノの方が視認性が上がるかも・・・・。
そこで考えてみました。
スペード=青
ハート=赤
ダイヤ=黄
クラブ=緑
ダイヤの絵札=黄のリバース、スキップ、ドロー2(各1枚)
クラブの絵札=ドロー4
ジョーカー=赤のスキップ
こんな感じでウノで隣接のダイヤ!いかがでしょう?

・・・・
隣接のダイヤの遊び方説明書は、2016春のゲムマ、ガーデンゲームズブースのおまけなので、欲しい人はカードの迷宮を買ってね!
コメント