急速な進化、ヌエバ・エスパーニャ
2016/09/10
8月下旬。この日は秋のゲームマーケット対策のミーティングがありました。あきらさんに来てもらいました。
ミーティングは極秘(?)のゲーム制作話もあるかもなので、あんまり詳細に書くとあきらさんに怒られそうなので自重します。
この日はミーティングだけではなく、創作ゲームテスト会と一般流通ゲーム(市販のゲーム)を楽しみました。
まずあきらさんの持ち込みのテスト。私も少しだけ意見を述べました。
「精鋭なるハート」を遊びました。このトランプゲームはタイトルが「ABCD」に変更になりそうです。何しろハートのインパクトが強くないのです。このゲームはとても楽しめ、いい感じです。秋ゲムマ、ガーデンゲームズオマケトランプゲームは「ABCD」!(多分ね・・・・)
ABCDは2~4人用の予定!
次にじっくり取り組んだのが創作カードゲーム、ヌエバ・エスパーニャです。これは以前、TOMOさんから欠点を指摘されました。運要素強すぎと。そこで運要素を弱め、手札枚数を増やしまた。1ラウンドでおなかいっぱい。どうにも一方的展開。この一方的感が欠点で、ここであきらさんから決定的な改良案を教えてもらいました。すると!劇的に改善、急速進化!
これでようやくヌエバ・エスパーニャも満足いくクオリティに至ったと感じます。あきらさん、助言ありがとう!
・
テストはこれくらいで、市販ゲームの会です。
まずはアニマルマインド。2人でも全然問題なく楽しめます。なかなかの出来栄え。お薦めです。勝利。
ガーデンゲームズの懐かしいすべってコロリンを遊びました。久しぶりにやるとすごく面白い。ダイスをどんどん振りたい誘惑に負けドツボにはまる・・・・。敗北。
ハコオンナというゲームを遊ばせてもらいました。このゲームは最低人数3人なので2人プレイは無理やりだったかも。初歩的ミスで即勝利。
ダイヤモンド(インカの黄金)を2人で。これも無理やりですが、新たな2人ヴァリアント(アレンジ、あきらさん)でなかなか楽しめました。この2人用が機能するか、もうちょっと確認したいです。
タクタクタクシーという珍品を遊ばせてもらいました。勝利。
コンプレットは敗北。もうちょっとやり込みたい。
王への請願は10面体ダイスによる変則ルール。これは一般の6面体の方がいいんじゃ・・・・。
・
ミーティングは濃密、テストは急速進化、市販ゲームはやはり楽しい。今回もあきらさんありがとう!
今度は高崎で遊びたいね。
ミーティングは極秘(?)のゲーム制作話もあるかもなので、あんまり詳細に書くとあきらさんに怒られそうなので自重します。
この日はミーティングだけではなく、創作ゲームテスト会と一般流通ゲーム(市販のゲーム)を楽しみました。
まずあきらさんの持ち込みのテスト。私も少しだけ意見を述べました。
「精鋭なるハート」を遊びました。このトランプゲームはタイトルが「ABCD」に変更になりそうです。何しろハートのインパクトが強くないのです。このゲームはとても楽しめ、いい感じです。秋ゲムマ、ガーデンゲームズオマケトランプゲームは「ABCD」!(多分ね・・・・)
ABCDは2~4人用の予定!
次にじっくり取り組んだのが創作カードゲーム、ヌエバ・エスパーニャです。これは以前、TOMOさんから欠点を指摘されました。運要素強すぎと。そこで運要素を弱め、手札枚数を増やしまた。1ラウンドでおなかいっぱい。どうにも一方的展開。この一方的感が欠点で、ここであきらさんから決定的な改良案を教えてもらいました。すると!劇的に改善、急速進化!
これでようやくヌエバ・エスパーニャも満足いくクオリティに至ったと感じます。あきらさん、助言ありがとう!
・
テストはこれくらいで、市販ゲームの会です。
まずはアニマルマインド。2人でも全然問題なく楽しめます。なかなかの出来栄え。お薦めです。勝利。
ガーデンゲームズの懐かしいすべってコロリンを遊びました。久しぶりにやるとすごく面白い。ダイスをどんどん振りたい誘惑に負けドツボにはまる・・・・。敗北。
ハコオンナというゲームを遊ばせてもらいました。このゲームは最低人数3人なので2人プレイは無理やりだったかも。初歩的ミスで即勝利。
ダイヤモンド(インカの黄金)を2人で。これも無理やりですが、新たな2人ヴァリアント(アレンジ、あきらさん)でなかなか楽しめました。この2人用が機能するか、もうちょっと確認したいです。
タクタクタクシーという珍品を遊ばせてもらいました。勝利。
コンプレットは敗北。もうちょっとやり込みたい。
王への請願は10面体ダイスによる変則ルール。これは一般の6面体の方がいいんじゃ・・・・。
・
ミーティングは濃密、テストは急速進化、市販ゲームはやはり楽しい。今回もあきらさんありがとう!
今度は高崎で遊びたいね。
コメント