皇帝なき帝国・新版、コンポーネント
2017/12/01

箱です。

箱の裏側。

ボード。神聖ローマ帝国の版図が描かれてます。実際に13世紀にあった建物が描かれており、とってもカッコいいボードです。

騎士タイル。ボード上に騎士タイルを展開しましょう。これを置くことがゲームそのもので、巧みに都市や貴族に影響力を及ぼすことで支配下に置いてください。

控えの間カード。「手元」の騎士をこのカード上に移します。その後、控えの間カードからボード上に登場させるのです。
手元=山札
控えの間カード=手札
このように考えるとイメージしやすいです。

都市チップ。
双頭の鷲は「自由都市」。貴族はいますが都市自体は無得点な場所です。
都市チップに書かれている数字がそのまま得点になります。

勝利点チップ。貴族チップがこのチップにより得点化されます。このチップと支配下の都市チップの数値を合わせたものが、そのプレイヤーの得点になります。

皇帝なき帝国・新版、ついに揃う!

2人でさっそくプレイ!悩ましい、見た目のインパクト強い!
ボードの色合いがわざと薄くなっている理由がよく分かります。騎士タイル、貴族チップの色彩の鮮やかさが際立っています。見ていて楽しい感じです。
コメント