ALL GREEN
2017/11/18

【どんなゲームなの?】
麻雀的なカードゲームです。基本的なルールは麻雀とかなり似ています。使うカードも似ている、というか麻雀から大胆に削っています。
索子(ソーズ)と発、だけで構成されています。
リーチやポン、チー、カンはありません。カード1枚を引き、手札で組の構成を考え最も不要と思える1枚を捨てます。これを繰り返します。
つまり簡素化した麻雀と思ってくれて大体あってると思います。
【面白さのポイント】
なぁ~んだ、麻雀か……と侮っていました。ごめんなさい。とんでもない思い違いでした。このゲームは素晴らしいゲームだと思います。
このゲームをやると、本当に麻雀の煩雑さを思い切って削り、麻雀の面白さを見事に抽出し、麻雀の欠点(役が多くて初心者に敷居が高い、得点計算が難しい)を奇麗にクリアしている、と思えます。
また、人数の幅があるのもうれしい改良点です。2人で何度か遊びましたが何らも問題なく楽しめ、そして麻雀と比べてシンプルでスピーディー。それでいて面白さが損なわれていない。
麻雀が好きな人、あるいは麻雀が難しくて手が届かない人、そういった方には特にお薦めのゲームだと思います。
コメント