マハラジャ
2019/08/01

【どんなゲームなの?】
プレイヤーは偉いお方・マハラジャさまにお仕えする建築家です。マハラジャさまはインドを、自分の領土を旅してまわっているのですが、行く先々で建築家が、おもにマハラジャさまのお気に召すような立派な建物を建てることで接待します。

ボードを広げました。多分、インドのどこかの地図なのでしょう。
気を良くしたマハラジャさまは建築家に褒美をくれます。こういった旅行を通じて一番たくさんの宮殿を建てることを目指しましょう。
まず、プレイヤーは自分のやりたいことを「秘密ディスク」という用具を使って決定します。
全員が決めたら次は 職業による順番 でアクションを実行します。
アクションには、宮殿を建てる、家を建てる、家のストックを手元に持ってくる、現金収入を得る、職業タイルを交換する
といったアクションがあります。
秘密ディスクで決定、そして実行。
最後にマハラジャさまのいる都市にて得点の計算が行われます。この得点計算で上位であるほどご褒美のお金が多くもらえます。このお金を使って、より迅速に宮殿を建てましょう。
【面白さのポイント】
細かいルールはいろいろあるのですが、基本となるルールは、
・秘密ディスクでやることを決定
・職業順にアクションを実行
これが基本なので結構簡単です。ルールの見通しが良いです。
そして職業能力による味付け。これもいい具合です。キャラ交換があるのですがこれによって、予定通りにアクションが実行できないこともしばしば。そういった場合にペナルティがちゃんと用意されているんですね。これは楽しい。他人の不幸は蜜の味です。
宮殿を建てるため、マハラジャからより多額のご褒美をもらうため如何に行動するか、たった2つしかないアクション、秘密ディスクの2本の針をどこに指すか、計画的思考力のゲームです。

そしてゲーム終盤に向け、とても煌びやかな色彩のボードの美しさ。これも見所ですね。

箱に収納しました。マハラジャ駒は左上の方です。
コメント