揃う!3月ゲーム会
2019/04/06
3月です。この日は、久しぶりに!東毛さいころ倶楽部の面々が全員そろいました!この日は、イノ君、ナカ君がまず来ました。

スギ君、キタ君が来るまでに、赤と黒のデュエル(トランプ)を遊んでもらいました。2人専用です。
このゲームは春ゲムマのオマケのルールとして早い者勝ちで差し上げるつもりです。
とても評判良く!クリベッジよりもいいと言う!素晴らしいね。これはナカ君勝利でした。
ここでスギ君、キタ君来ました。特にスギ君は久しぶりだよ!
ガーデンゲームズのテストプレイ、ワードゲームを遊びました。これは2~5人用です。
細かい修正がいろいろ入った、もう完成形かな?これは俺が勝ったんですね。運、めくり運あります。ワードゲームだけに言葉の感覚も大事なゲームです。
ガーデンゲームズで今作っている陣取りボードゲーム(クルップ)を遊んでもらいました。このゲームは4人が上限なので俺はインストだけです。これも評判良い!
テストプレイは2本でしたがどちらも評判良いです。
しかし、ひろむちゃんが陣取りの方がやや不満げです。陣取りの方はもう少しテストプレイします。

お昼ご飯に、東毛給食センターでオードブル盛り合わせを頼みました。
http://www.tomo-kyusyoku.com/products/02.html
例えば、お花見とか、何かイベントの時のご飯にこういったところで注文すると、楽でおいしいということが分かりました。


イノ君リクエストのトーレス。うちでは、リクエストしたゲームはほぼやります。したがって、気に入ったゲームがあったなら、どんどんリクエストすべきなのです。
緑:イノ君、黒:キタ君、青:スギ君、オレンジ:ナカ君
トーレスはイノ君優勝、2位はキタ君、経験値の差?

イントリーゲはすごい久しぶり。根に持つ人間には向かない、恫喝・裏切りのゲームです。オソロシイネ。
俺は5人中4位でした。もっとずる賢く立ち回るべきでした。

この日最後は白蓮。これはかなりヘビー級のゲームでやや時間が長く、帰りの時間も遅くなってスマン。これはひろむちゃんも参加したのでフルの6人プレイ。キタ皇帝、長期政権でぶっちぎりの勝利!俺は4位でした。
紫:キタ君、オレンジ:ナカ君、青:スギ君、黄:樫尾、緑:イノ君、黒:ひろむ

この日も名作ぞろいと思います。この会では意識的に面白いゲーム、名作をチョイスしているつもりです。テストプレイもかなり評判良くて嬉しいです。皆様、また遊びましょう!

スギ君、キタ君が来るまでに、赤と黒のデュエル(トランプ)を遊んでもらいました。2人専用です。
このゲームは春ゲムマのオマケのルールとして早い者勝ちで差し上げるつもりです。
とても評判良く!クリベッジよりもいいと言う!素晴らしいね。これはナカ君勝利でした。
ここでスギ君、キタ君来ました。特にスギ君は久しぶりだよ!
ガーデンゲームズのテストプレイ、ワードゲームを遊びました。これは2~5人用です。
細かい修正がいろいろ入った、もう完成形かな?これは俺が勝ったんですね。運、めくり運あります。ワードゲームだけに言葉の感覚も大事なゲームです。
ガーデンゲームズで今作っている陣取りボードゲーム(クルップ)を遊んでもらいました。このゲームは4人が上限なので俺はインストだけです。これも評判良い!
テストプレイは2本でしたがどちらも評判良いです。
しかし、ひろむちゃんが陣取りの方がやや不満げです。陣取りの方はもう少しテストプレイします。

お昼ご飯に、東毛給食センターでオードブル盛り合わせを頼みました。
http://www.tomo-kyusyoku.com/products/02.html
例えば、お花見とか、何かイベントの時のご飯にこういったところで注文すると、楽でおいしいということが分かりました。


イノ君リクエストのトーレス。うちでは、リクエストしたゲームはほぼやります。したがって、気に入ったゲームがあったなら、どんどんリクエストすべきなのです。
緑:イノ君、黒:キタ君、青:スギ君、オレンジ:ナカ君
トーレスはイノ君優勝、2位はキタ君、経験値の差?

イントリーゲはすごい久しぶり。根に持つ人間には向かない、恫喝・裏切りのゲームです。オソロシイネ。
俺は5人中4位でした。もっとずる賢く立ち回るべきでした。

この日最後は白蓮。これはかなりヘビー級のゲームでやや時間が長く、帰りの時間も遅くなってスマン。これはひろむちゃんも参加したのでフルの6人プレイ。キタ皇帝、長期政権でぶっちぎりの勝利!俺は4位でした。
紫:キタ君、オレンジ:ナカ君、青:スギ君、黄:樫尾、緑:イノ君、黒:ひろむ

この日も名作ぞろいと思います。この会では意識的に面白いゲーム、名作をチョイスしているつもりです。テストプレイもかなり評判良くて嬉しいです。皆様、また遊びましょう!
コメント