ジャパンジャンのコンポーネント
2019/05/23
ジャパンジャンの内容物
都道府県カード:94枚
親カード:1枚
地図シート:1枚
得点チェックボード:1枚
得点チェックマーカー:9個
サイコロ:1個
手役早見シート:6枚
点数チップ:48枚(10点チップ:6枚、5点チップ:12枚、1点チップ:30枚)
遊び方説明書:1冊
ガーデンゲームズ作品、ジャパンジャンの用具についてご紹介します。アートワークはたちばないさぎ先生にお願いしました。

箱です。

90枚以上ある都道府県カードです。これを並べるのが最も肝心なところです。カードには県庁所在地、さらにどの都道府県と隣接してるか、まで書いてあります。もちろん、地方を示す色も描かれています。

地図です。都道府県カードの隣接関係をチェックしましょう。

得点チェックボードと得点チェックマーカー。これを使って点数を算出しましょう。

コンパクトな手役早見シートは人数分あります。

親カードです。親カードは順番に持ってもらいますが、これを持っていて上がれると点数がちょっと増えるお得なカードです。

点数チップです。これを稼ぐのがゲームの目的です。
コメント