メトロ
2020/11/01

【どんなゲームなの?】
パリの地下鉄を作ろう!というゲームです。
ルールの方はいたってシンプルです。
手番になったら、手持ちの線路タイルを置くか(プレイヤーは常に手持ちタイル1枚を保持している)、山から引いてきた線路タイルを置くかです。
線路タイルには当然線路が描いてあります。出発地から路線が伸び、いずれかに到着するでしょう。そこで路線が通過するタイルの枚数が得点になります。したがって、乗客の利便性とかなんとか、そんなものは全く無関係にとにかく伸ばせば良いのです。
ボード中央部に、中央駅があります。ここにつながると通常の2倍の得点になります。
線路タイルを置ききれればゲームが終わり、最も得点を稼いだプレイヤーの勝利です。

【面白さのポイント】
ゲーム序盤は雲を掴むような感覚かもしれませんが盤面が埋まってくるにつれ、徐々に盛り上がってきます。
そして、長い線路で大得点という流れになり、線路タイルを数えるのがとても楽しく爽快感があります。
シンプルですが最善手をさぐるのが悩ましく、長距離路線のひらめきが気分をとても高揚させます。
コメント