05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

クイズ五七五

2021/04/12

このゲームを遊ぶには、「メモ用紙」、「筆記具」、「サイコロ1個」が必要です。あらかじめご用意ください。


quiz575boximage1s-.jpg

クイズ五七五
ゲームデザイン:樫尾忠英 ボックスアート:ナカタヒサ(久遠堂)
3~5人用 12歳以上向け 所要時間 30~60分
イベント価格:1800円 ショップ価格:????円(ショップ価格は未定です)

俳句とは、五・七・五の十七音からなる日本語の定型詩であり、世界最短の定型詩とも言われている……らしいね。ところで、このゲームは俳句とはあんまり関係ないから勘違いしないように!

このゲームはクイズゲームです。1人の解答者のためにできるだけ手短な問題文を作りましょう、1文字ずつ、ね。解答者が正解すれば、解答者と最近文字を書いた出題者に得点が入ります。ビビッと来るナイスな問題文を作ろう!

クイズ五七五の遊び方(詳しく)

クイズ五七五 ルールのQ&A 説明書の分かりにくい部分 など

クイズ五七五にチャレンジ!

クイズ五七五をあそぶ(まんが)

クイズ五七五【便利解答用紙】あります(外部リンク)
便利解答用紙はプリントアウトして使ってください。便利です!



ワードゲームなクイズゲームです。

プレイヤーは1人の解答者、それ以外の出題者に分かれます。

出題者は順番に1文字ずつ問題文に文字を書き加えます。1文字書き加えるごとに解答者は1回解答するのです。つまり、

出題者の文字記入 → 解答者の解答 → 出題者の文字記入 → 解答者の解答 → 出題者の文字記入 → ……


このようにゲームが進行します。解答者の答えが合っている場合、解答者と最後に文字を書いた出題者の両名に得点が入ります。

出題者は1回の手番で1文字しか問題文に書き加えられません。ビビッとくる1文字を記入し解答者を正しく導いてください。 


ゲームマーケット2021春のガーデンゲームズの新作ゲームです。
04:34 クイズ五七五 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示