05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

交流会2011、10月(その2)

2011/10/30
ゆっきーに来てもらいゲームで遊びました。



まず「連駒」。黒のキングの色がやや茶色っぽいことに気づく。

「Dカード」はまあまあ好評?

「サイコロチップ」はルールがシンプルすぎるという指摘。「秘密のミッション」というルールを導入すると楽しめるか??

「共和国分断」。これはなかなか好評。得点表示方法をスコアトラックから得点チップに改めると良い、との指摘。



タンブリンダイス2回戦。1勝1敗。1個のサイコロを使って2個のゆっきーのサイコロを吹っ飛ばすという奇跡が起こる。

サンマルコ。
DSCF6670s-.jpg
終始ボード上で優勢だったが、最後のカード分割で大きなミス。逃げ切りを許す。惜敗。

ヌメリ。
DSCF6671s-.jpg
以前、ひろむちゃんと2人プレイした時はひろむちゃんが逃げ切り、俺の完敗だった。そのような展開はおそらく



のなせる業であろう。今回はやや出遅れたものの喰らいつき逆転勝利!

10デイズ・イン・アジア。
DSCF6672s-.jpg
変則の遊び方含めて3回遊ぶ。3勝。よしよし。

最後にロスバンディット2回勝負。
DSCF6673s-.jpg
これは1勝1敗。大いに盛り上がる。



やはりボードゲームは面白い。また遊びましょう!

14:07 交流会 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示