スカウト
2023/01/01
【どんなゲームなの?】
トランプのゲーム、大貧民をイメージするとこのゲームが理解しやすいです。
場札が用意され、手番になったら場札より強いカードをプレイする。手札を減らすのが目的で、ゴーアウト系ですね。
場札が1枚ならより数値の高いカードがプレイ可能。
場札に対して枚数を増やしてプレイするのも可能。この場合は、数字が連なる形、例えば、345とか、また同じ数字の塊(ペアとかスリーカードとか)がプレイできます。
場札が複数枚ならより強いカード群ならプレイが可能。
基本的に数値が勝っていれば強いと判断します。でも、
ストレート系よりも刻子系の方が強いです。
また枚数が多い方が強いです。
カードをプレイすれば場札を得点札として取得します。また、場札から1枚のカードを獲得し手札に加える事もできます。
ここで重要なルール。手札は並び替え禁止。また、1枚のカードには2種の数字が書いてあります。手札に加えるときはどちらの数字として扱うか考えてください。
【面白さのポイント】
私が買ったスカウトですが、2人プレイ時のルールが書いてありました。2人プレイでもかなり楽しめました。
基本的に手札を減らすことを考えてプレイします。中盤・終盤は一気に畳みかけて一気に突き放したいです。勝ち切れなければゲームの流れが恐らく反転するでしょう。そうなる前にケリをつけるのです。
場札からカードを補充するときは、補充自体のタイミングや、1枚のカードに2種の数字が書いてあるのでどちらにするか、そういったポイントを考えるのが楽しいです。
アブルクセンも大貧民の系統のゲームですが、こちらも楽しいですね。
コメント