05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

淡路ゲーム会

2014/04/11
またまたひろむちゃんと遊んでもらいました。

まず京都。
1394284181426.jpg

これはクニツィア先生の作品なんですが、惜しいのは得点の集計方法。これ(得点)を記録せねばなりませんが、これをメモ帳などで管理するように、とのこと。

俺はこのゲームを遊ぶ際、チップで得点管理をしてましたが、チップがあると断然楽です。それ以外は特に問題点も無くクニツィア先生らしい切れ味を感じるなかなか良いゲーム、と思いました。

1394284190612.jpg
ゲーム終了時の様子。


星の王子様はひろむちゃんがかなり気に入ってくれて、この星の王子様の世界観、ほんわかした雰囲気が良いのかな??
1394284200075.jpg
ゲームも対戦相手に依って面白さが発揮される場合があるんですね。またひろむちゃんと星の王子様で遊びたいです。


暁の鉄道はなかなか良く・・・・というか、これはガーデンゲームズ作品じゃないですか!自分で作っただけはあってとても満足のいくゲーム。

1394286676332.jpg

このゲームの2012年ヴァージョンがラウンドテーブルで売っており、

http://www.d-roundtable.com/?pid=53129069

もう残りの数が少ない模様。再生産の予定も特にないのでぜひ入手してほしい!と思います。


ファウナは、ひろむちゃんが動物好きということもありかなり自信があったようですが、結果的には俺の勝利になりました。
ゲーマー対動物好き だとゲーマーの方に分がある??
せっかくのゲームなのでまたこれにもチャレンジしたいと思ってます。


最後はぴっぐテン。このゲームはどういう訳か、俺の勝率がとても良いのですが今回は1勝1敗でした。


今回も色々できましたが、今回は比較的簡単なゲームが中心でしたね。また機会を作ってゲームを楽しみましょう!
04:14 交流会 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示