ねことねずみのゲーム会
2014/06/26
ひろむちゃんと遊んでもらいました。2014年4月関西でのこと。
まず、同人ボードゲーム、ジジニャーゴ。

これはギャンブルゲームであり、レースゲームでもあり。密かに応援している猫もおり、正体隠匿要素もあり。

スタートラインに並んだ各猫駒。
あまり特定の猫に突っ込んでしまうのも考えもの、というのが教訓。突っ込んでしまった挙句、その猫が勝てないという、う~んそれじゃ負けるね!敗北。

レースの様子。
続いて酔いどれ猫のブルース(カッツェンジャマーブルース)。

これはかなりこちらが慣れているということもあり、圧倒的に勝利。ジョーカー猫罰符も食らわず、容赦のない勝ち方。しかしひろむちゃんも、これは練習して何度かプレイすればきっと上達するであろう。
今回は未プレイだが、ねことねずみの大レースも2人で勝負したいね。これはまたの機会に。ジジニャーゴもカッツェンジャマーブルースも、ねことねずみがテーマのゲームでした。
ガーデンゲームズ開発中ゲームのテストもしました。こちらはまあまあな印象のよう。イラストを付ければかなり雰囲気が変わると思う。
次回もゲームで楽しみましょう!
まず、同人ボードゲーム、ジジニャーゴ。

これはギャンブルゲームであり、レースゲームでもあり。密かに応援している猫もおり、正体隠匿要素もあり。

スタートラインに並んだ各猫駒。
あまり特定の猫に突っ込んでしまうのも考えもの、というのが教訓。突っ込んでしまった挙句、その猫が勝てないという、う~んそれじゃ負けるね!敗北。

レースの様子。
続いて酔いどれ猫のブルース(カッツェンジャマーブルース)。

これはかなりこちらが慣れているということもあり、圧倒的に勝利。ジョーカー猫罰符も食らわず、容赦のない勝ち方。しかしひろむちゃんも、これは練習して何度かプレイすればきっと上達するであろう。
今回は未プレイだが、ねことねずみの大レースも2人で勝負したいね。これはまたの機会に。ジジニャーゴもカッツェンジャマーブルースも、ねことねずみがテーマのゲームでした。
ガーデンゲームズ開発中ゲームのテストもしました。こちらはまあまあな印象のよう。イラストを付ければかなり雰囲気が変わると思う。
次回もゲームで楽しみましょう!
コメント