11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

色の区別がつきにくい人

2015/04/08
04s-.jpg

過去のガーデンゲームズ作品は、色弱者に対して十分な配慮が足りなかったのは反省点です。

今回、新版アムステルダムの運河では、そのあたりに少々工夫が凝らされております。

影響力タイルですが、これの裏面は

「○」「×」「□」「△」

がデザイン化されており、色ではなく形で判別ができます。この形による判別ですが、タイル表面隅にも同様の記号が描きこまれております。

また、この記号の位置ですが、上下をキチンと揃えてみると、

左上、右上、右下、左下

とマークの位置でも判別可能となっております。

私や、アートワークを手掛けた長谷川登鯉さんは、色弱ではないのでこういった配慮で十分なのか少しわかりにくいのですが、少なくとも今までのガーデンゲームズ作品と比べればかなり対応ができているつもりです。

ご意見などありましたらよろしくお願いします。
04:10 アムステルダムの運河(新版) | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
色判別
こんばんは

重度ではありませんが色弱ですのでご参考までに。
この写真で見たところ区別が付かないわけではないので一応問題はないです、というのを前提で。

色弱配慮を考えるのであれば緑は使わない方が無難です。
基本的に赤との見分けが付き辛く、明度を上げれば黄色やオレンジと見分けが付きません。
この写真では明度が低く黒との見分けが付きにくいです。

水路との関係で敢えて青を外されているかとも思いますが、でしたら水色や旧版のようなピンクのように明度の高い色を混ぜた方が区別しやすくなります。
ご意見ありがとうございます
MonjaEngineさま

アドバイスありがとうございます!今回はおそらく問題ないとのことで良かったです。

ガーデンゲームズのゲーム作りは今後も予定がございます。これからのゲーム作りにご意見を反映させられればと考えております。

貴重なご意見ありがとうございました!

管理者のみに表示