アナログゲーム体験会 in YellowSubmarine Akihabara
2015/04/25

【アナログゲーム体験会 in YellowSubmarine Akihabara】という催し物が4月25日(土)にあるようです。
http://blog.goo.ne.jp/ysgameblog/e/53aa4cbf9798815d699ed474ae19ea0a
http://www.yellowsubmarine.co.jp/taikai/taikai_059.htm
私自身は残念ながら行けないのですが(群馬の田舎からは東京は遠いのです)、代わりに新版アムステルダムの運河・アートワーク担当の長谷川登鯉さんがガーデンゲームズ作品を持って参加してくださるそうです!
ガーデンゲームズ作品ですが、旧版アムステルダムの運河とドラコの山分けを持っていってもらう予定です。
現在製作中の新版アムステルダムの運河が間に合わなさそうなのは残念ですが、アム運のルール把握には旧版でももちろん役に立ちます。
新版アム運が、見かけだけのゲームか?
それともしっかり楽しめるゲームなのか?
確かめられる良い機会かと思います。
ぜひ、このアナログゲーム体験会でアム運に触れてみてください!
さらに言いますと長谷川登鯉さんにドラコの山分けも持っていってもらう予定なのですが、このドラコの山分けも春ゲムマで(数は少ないですが)扱う予定です。このドラコの山分けについても体験できるかもしれないですね。
4月25日はアナログゲーム体験会で登鯉さんをよろしくお願いします!
追記(4月24日)
間に合わない!と思っていた新版アムステルダムの運河ですが、思っていたより早く送れたので長谷川登鯉さんが新版を持って行けそうです!
登鯉さんの手によるグラフィックが注目です!
コメント