「覇王」と「女王」
2015/05/30
まだまだゲームマーケット2015春の余韻が残っています。
しかし、ガーデンゲームズは次回作を作り始めています。
もともとはコードネーム「女王」の方が先に作られていて説明書も出来たんですが、と、ある双六系のゲームの刺激を受けて一気に説明書作り、用具作りが進んだボードゲーム案があります。それがコードネーム「覇王」です。
女王も覇王もテストプレイ回数が少なくまだまだこれからの作品なのですが、これからじっくりテストプレイを繰り返すことでダメな部分を修正していくつもりです。
実は、覇王は既に数回テストプレイが行われています。そのたびに修正が入り、ゲームタイトル、ゲームテーマも必要に応じて変更になっています。「覇王」という名前は2回の変更を経て付けられた仮のコードネームです。
これからテストプレイを繰り返しますが、その内容になっては今後もゲーム内容はもちろん、テーマやタイトルも変更の対象なるでしょう。
しかし、ガーデンゲームズは次回作を作り始めています。
もともとはコードネーム「女王」の方が先に作られていて説明書も出来たんですが、と、ある双六系のゲームの刺激を受けて一気に説明書作り、用具作りが進んだボードゲーム案があります。それがコードネーム「覇王」です。
女王も覇王もテストプレイ回数が少なくまだまだこれからの作品なのですが、これからじっくりテストプレイを繰り返すことでダメな部分を修正していくつもりです。
実は、覇王は既に数回テストプレイが行われています。そのたびに修正が入り、ゲームタイトル、ゲームテーマも必要に応じて変更になっています。「覇王」という名前は2回の変更を経て付けられた仮のコードネームです。
これからテストプレイを繰り返しますが、その内容になっては今後もゲーム内容はもちろん、テーマやタイトルも変更の対象なるでしょう。
コメント