NとM ゆっきーを迎えて
2015/07/27
早くも真夏、夏真っ盛りの関東地方です。先日はゆっきーに来てもらい、テストプレイなどをいたしました。
ゆっきーにはたびたび来てもらい、またゲームマーケット(ゲムマ)でも毎回お世話になってます。次回の秋ゲムマ(応募多数のようで抽選が行われそうです。確実に当たるなどと断言できる立場ではありません)は出展したいと思っており、その出展で久しぶりの新作を投入したい、と身内からせっつかれております。
急遽用意した新作候補が「N」と「M」です。このプロトタイプを遊んでみて、評価の良い方、感触の良い方を秋向け新作として投入しようと考えました。
そこでゆっきーの意見を聞けるような場を今回用意したのです。ゆっきーは毎回ゲムマで販売ブースを守ってくれているのですが今回は諸事情により欠席の予定です。いつもガーデンゲームズはイベントスペースにて試遊をできるようにしているのですが今回は試遊は無しになりそうです。
結論を書いてしまいましょう。Nの方は感触がいまいちでした。しかしMの方はとても良い感触でした。Mはゆっきーも交えて何度か遊びましたがゆっきーから改良に関する意見も出て、なかなか良い指摘だったので意見を汲み取り改良されたMのルールができました。これはかなり良い感じです。シンプルながらもじっくりジレンマ、短時間、ガーデンゲームズらしい作品です。秋のゲムマは抽選のようですがガーデンゲームズの新作にご期待ください。
さて、ゆっきーを交えてのゲーム会です。最初にローゼンベルクのパッチワークを遊びました。
6対マイナス2で僅差で勝利。

こちらがゆっきーの盤面。

俺の盤面。
ここで、この記事冒頭のNとMのテストプレイをしました。Mの方は結構楽しめました。なかなか良かった!
バルバロッサという粘土ゲームを遊びました。甘いな、ゆっきーもひろむちゃんも甘い。他プレイヤーに答えてもらう、ということをしっかり意識して粘土細工を作るべきなのです。これはみんなにしっかり当ててもらえて優勝です。
ランドルフのジレンマを遊びました。このゲームは「あんまりジレンマって感じじゃないね」というキビシイ指摘が。
ここでひろむちゃんが疲れて休みました。最近購入したザ・ゲームをゆっきーとやりました。全部で5枚残した段階で終了。10枚以下なので優秀成績は初です。
5本のキュウリを遊びました。2人でもしっかり楽しめて、シンプルでなかなか良いトリテです。マイナス6対マイナス4で敗北。
最後にMを再プレイ。23対16で勝利。勝ててうれしいし、面白く手応えありです。2人でもやり、3人でも問題なく遊べました。
この日はゆっきーと久しぶりに会ったこともあり、じっくり話をしました。話がたくさんできて良かったです。こういったゲームを通じた交流そのものが貴重に感じられました。
皆さまありがとうございます!ガーデンゲームズはこれからもまだまだ頑張ります!新作にご期待ください。
ゆっきーにはたびたび来てもらい、またゲームマーケット(ゲムマ)でも毎回お世話になってます。次回の秋ゲムマ(応募多数のようで抽選が行われそうです。確実に当たるなどと断言できる立場ではありません)は出展したいと思っており、その出展で久しぶりの新作を投入したい、と身内からせっつかれております。
急遽用意した新作候補が「N」と「M」です。このプロトタイプを遊んでみて、評価の良い方、感触の良い方を秋向け新作として投入しようと考えました。
そこでゆっきーの意見を聞けるような場を今回用意したのです。ゆっきーは毎回ゲムマで販売ブースを守ってくれているのですが今回は諸事情により欠席の予定です。いつもガーデンゲームズはイベントスペースにて試遊をできるようにしているのですが今回は試遊は無しになりそうです。
結論を書いてしまいましょう。Nの方は感触がいまいちでした。しかしMの方はとても良い感触でした。Mはゆっきーも交えて何度か遊びましたがゆっきーから改良に関する意見も出て、なかなか良い指摘だったので意見を汲み取り改良されたMのルールができました。これはかなり良い感じです。シンプルながらもじっくりジレンマ、短時間、ガーデンゲームズらしい作品です。秋のゲムマは抽選のようですがガーデンゲームズの新作にご期待ください。
さて、ゆっきーを交えてのゲーム会です。最初にローゼンベルクのパッチワークを遊びました。
6対マイナス2で僅差で勝利。

こちらがゆっきーの盤面。

俺の盤面。
ここで、この記事冒頭のNとMのテストプレイをしました。Mの方は結構楽しめました。なかなか良かった!
バルバロッサという粘土ゲームを遊びました。甘いな、ゆっきーもひろむちゃんも甘い。他プレイヤーに答えてもらう、ということをしっかり意識して粘土細工を作るべきなのです。これはみんなにしっかり当ててもらえて優勝です。
ランドルフのジレンマを遊びました。このゲームは「あんまりジレンマって感じじゃないね」というキビシイ指摘が。
ここでひろむちゃんが疲れて休みました。最近購入したザ・ゲームをゆっきーとやりました。全部で5枚残した段階で終了。10枚以下なので優秀成績は初です。
5本のキュウリを遊びました。2人でもしっかり楽しめて、シンプルでなかなか良いトリテです。マイナス6対マイナス4で敗北。
最後にMを再プレイ。23対16で勝利。勝ててうれしいし、面白く手応えありです。2人でもやり、3人でも問題なく遊べました。
この日はゆっきーと久しぶりに会ったこともあり、じっくり話をしました。話がたくさんできて良かったです。こういったゲームを通じた交流そのものが貴重に感じられました。
皆さまありがとうございます!ガーデンゲームズはこれからもまだまだ頑張ります!新作にご期待ください。
コメント