最近の活動(2012年9月)
2012/09/15
こんにちは!ガーデンゲームズの樫尾です。ボードゲームを作っています。
以前はよく市販のゲームを買って遊んでいました。とてもたくさん買いましたが、その成果がブログ・ボードゲームランドにつながっていると思います。
最近も少しゲームを買っていますが、以前ほどドカドカガンガン買う、という感じではないですね。
ゲームマーケット秋の準備は順調です。準備はだいぶ進んでいます。まだ詳細を書くのは時期尚早、と感じますので詳しいことはまだ伏せますが、ゲームマーケット関連情報も小出しにしていくつもりですのでガーデンゲームズブログをチェックしてほしいと思います。
最近取り組んでいるのが「m(頭文字)」の創作です。
まだ全然テストプレイができていないのですが、元になるルール、叩き台となるルールは大分できています。
mについてはテスト用の用具を作ったのですが、あまり出来が良くなく、耐久性が極端に低いですね。テスト用だから簡単用具で良い・・・・のですが、あまりみすぼらしすぎるのも よろしくないような・・・・そんな気がします。できるだけ近いうちにテスト用の用具も作り直してテストプレイを重ねたいと考えています。
以前はよく市販のゲームを買って遊んでいました。とてもたくさん買いましたが、その成果がブログ・ボードゲームランドにつながっていると思います。
最近も少しゲームを買っていますが、以前ほどドカドカガンガン買う、という感じではないですね。
ゲームマーケット秋の準備は順調です。準備はだいぶ進んでいます。まだ詳細を書くのは時期尚早、と感じますので詳しいことはまだ伏せますが、ゲームマーケット関連情報も小出しにしていくつもりですのでガーデンゲームズブログをチェックしてほしいと思います。
最近取り組んでいるのが「m(頭文字)」の創作です。
まだ全然テストプレイができていないのですが、元になるルール、叩き台となるルールは大分できています。
mについてはテスト用の用具を作ったのですが、あまり出来が良くなく、耐久性が極端に低いですね。テスト用だから簡単用具で良い・・・・のですが、あまりみすぼらしすぎるのも よろしくないような・・・・そんな気がします。できるだけ近いうちにテスト用の用具も作り直してテストプレイを重ねたいと考えています。
早く当日がくることを願っています。
ゲームマーケット秋用のゲームは自信があります。楽しみですね!
mについてはどうでしょうね・・・・。何となく楽しめるような気がしますが、実際に楽しめるかどうかの手応えはテストでしか感じ取れませんから、そういう意味では、本来の意味でのmのテストプレイになりそうですね。
というか、テスト用の用具を早く作らないと・・・・