9月のアナログゲーム体験会の記録
2015/10/08
9月27日、東京秋葉原。イエローサブマリンRPGショップにて「アナログゲーム体験会」が開催されました。
http://blog.goo.ne.jp/ysgameblog/e/c43f14bae7a25a31bfce43f00ab5b8d6
ガーデンゲームズは最近のゲームマーケットには大体出展しておりますが、欠かさずイベントスペース=試遊スペースを設けるようにしていたのですが、今度の秋のゲムマは、残念ではありますが試遊スペースを事情により設けることができなくなってしまいました。
代わり、と言ってはなんですが、ゲームマーケット前にガーデンゲームズ作品を試しに遊ぶ機会として、このアナログゲーム体験会を活用させてもらうことにしました。
この日に持ち込んだのは「アムステルダムの運河・新版」と「カードの迷宮(新作)」です。
当初の予定ではカードの迷宮が間に合わずプロトタイプでの体験会になるかも・・・・と思ってたのですが、予想よりも萬印堂様の仕事が早かったので今回の体験会に間に合わせることができました。
この日は、大体はインスト、インスト、インスト・・・・。そういう1日でした。場合によっては私もゲームに参加して一緒に遊びました。
この日、例外的にガーデンゲームズではない作品も遊ばせてもらいました。会場に早く到着し、スピリアマテリアルという対戦型のカードゲームを遊びました。このゲームはトレーディングカードゲームのような特殊な働きのあるカードを主に使うゲームなのですが、一般的なトレカとおそらく異なるポイントでしょう、既にデッキが組んであります。この既にあるデッキを用いて遊ぶ、トレカ感覚のゲームがスピリアマテリアルです。今回初めてということもありコツがつかめず惨敗でした。

持ち込んだアムステルダムの運河を遊んでもらっている様子。かなり好感触、好評です!

カードの迷宮。4人プレイはチーム戦です。
アムステルダムの運河はじっくり考えるタイプのゲームですが、それと比べるとカードの迷宮は盛り上がる感じのゲームなのかなと思いました。いろいろな人数でカードの迷宮は遊ばれましたが、それぞれの人数によりちょっと味わいが変わってくるのでは、と思います。こちらもなかなか評価が高いように感じられました。
10月にも秋葉原イエローサブマリンRPGショップにてアナログゲーム体験会が開催されます!10月24日(土)です。これにもガーデンゲームズは参加予定です!持ち込むゲームはカードの迷宮とアムステルダムの運河・新版の予定です。
ゲームマーケット前にガーデンゲームズ作品に触れることができる良い機会かと思います。アナログゲーム体験会をよろしくお願いします!
http://blog.goo.ne.jp/ysgameblog/e/c43f14bae7a25a31bfce43f00ab5b8d6
ガーデンゲームズは最近のゲームマーケットには大体出展しておりますが、欠かさずイベントスペース=試遊スペースを設けるようにしていたのですが、今度の秋のゲムマは、残念ではありますが試遊スペースを事情により設けることができなくなってしまいました。
代わり、と言ってはなんですが、ゲームマーケット前にガーデンゲームズ作品を試しに遊ぶ機会として、このアナログゲーム体験会を活用させてもらうことにしました。
この日に持ち込んだのは「アムステルダムの運河・新版」と「カードの迷宮(新作)」です。
当初の予定ではカードの迷宮が間に合わずプロトタイプでの体験会になるかも・・・・と思ってたのですが、予想よりも萬印堂様の仕事が早かったので今回の体験会に間に合わせることができました。
この日は、大体はインスト、インスト、インスト・・・・。そういう1日でした。場合によっては私もゲームに参加して一緒に遊びました。
この日、例外的にガーデンゲームズではない作品も遊ばせてもらいました。会場に早く到着し、スピリアマテリアルという対戦型のカードゲームを遊びました。このゲームはトレーディングカードゲームのような特殊な働きのあるカードを主に使うゲームなのですが、一般的なトレカとおそらく異なるポイントでしょう、既にデッキが組んであります。この既にあるデッキを用いて遊ぶ、トレカ感覚のゲームがスピリアマテリアルです。今回初めてということもありコツがつかめず惨敗でした。

持ち込んだアムステルダムの運河を遊んでもらっている様子。かなり好感触、好評です!

カードの迷宮。4人プレイはチーム戦です。
アムステルダムの運河はじっくり考えるタイプのゲームですが、それと比べるとカードの迷宮は盛り上がる感じのゲームなのかなと思いました。いろいろな人数でカードの迷宮は遊ばれましたが、それぞれの人数によりちょっと味わいが変わってくるのでは、と思います。こちらもなかなか評価が高いように感じられました。
【カードの迷宮】
6種類の財宝カードに対する競りゲー。運の要素が大きいが運で決まる感じは全然しない不思議なプレイ感。いたるところで引き際を迫られる。総計36枚でよくここまでまとめたなという感想。やはりガーデンゲームズのゲームは好みに合う。おすすめ。予約できるのかしら
— りかち (@rikkati) 2015, 9月 27
10月にも秋葉原イエローサブマリンRPGショップにてアナログゲーム体験会が開催されます!10月24日(土)です。これにもガーデンゲームズは参加予定です!持ち込むゲームはカードの迷宮とアムステルダムの運河・新版の予定です。
ゲームマーケット前にガーデンゲームズ作品に触れることができる良い機会かと思います。アナログゲーム体験会をよろしくお願いします!
コメント